博士が企業で働く

早ければ早いほど良いお金の勉強

こんにちは、ひろすけです。

私は40台の会社員ですが、この年になると

20台の頃からやっておけば/知っていたらよかったなぁ、

と思うことが多々あります。

研究以外の読書の習慣だったり、

筋トレだったり。

新しい趣味として最近始めたことはたいていそうです。

中でも、これはというものを今日は紹介します。

それはお金の勉強です。

要点

  • アカデミアの人たちは研究以外の勉強を後回しにしがち。中でも、ずっと付き合うお金の勉強はしておいた方が良い。
  • 今、その知識を使えなくてもいずれは役に立つ。引き出しとなる基礎を知っておくことが重要。
  • 最低限の知識は1~2冊の本を読めば身につく。今の自分にできることを実行する。

一生役立つお金の勉強をしよう

アカデミアの人たちは、

日本で一番よく勉強する人たちの集まりだと思います。

毎日のように最新情報を漁り、

論文を読み、本を読み、分析や調査といった試行錯誤をする。

多くの人は数字にも強いでしょう。

ただ、専門分野に集中するあまりか、

お金の勉強をしている人は多くありません。

若手にとっては、目の前の大きすぎる問題である

業績を出して職を得るという点に集中しすぎるということもあるでしょう。

研究が楽しくてしょうがないということもあるかもしれません。

例にもれず、アカデミアにいた頃の自分もそうでした。

研究以外のことに割く労力がもったいないと

なんとなく頑固になっていたことも要因としてあります。

目の前の課題に全力で立ち向かうということは悪くありませんが、

その先の長期の視点も重要です。

その点、お金の問題は一生シビアに付き合うことになります。

大きな間違いなく立ち回れるぐらいの

知識を得ておくことは重要です。

なお、お金の勉強について、

会社員であればしているというわけでもないです。

大半はそもそもお金に限らず勉強をしていないのです。

知的好奇心や勉強に対する意欲は高い博士なら、

すぐに基礎は理解して身につけられるという点でもお金の勉強はオススメです。

全部は使えなくても、一部は使える

”職も不安定なのに、お金の勉強なんかしてもしょうがない”

そんな風に思ってしまう気持ちはよくわかります。

私も自分がポスドクだった頃に、

「お金の勉強してみたら?」と言われたらそう思っていたことでしょう。

でも、そんな私であってもポスドク時代に

勉強しておけばよかったと心底思います。

収入が少ないのであれば、支出を見直したり、

不要な保険を解約したり、できることはあります。

ある程度の収入が得られるようになれば、

余剰資金を投資に回すといった選択もすぐにできるようになります。

とにかく80点、なんなら60点でも良いので

基礎的な知識を身に着け、それをもとに立ち回りを見直す。

絶対に役立つ知識なんてほとんどありません。

ですが、お金の知識はほとんどすべての人に役に立ちます。

自給自足か仙人のような暮らしでなければ役に立つ、

リターンが確実な投資のようなものです。

(※”リターンが確実な投資”は確実に詐欺です。気をつけましょう)

最低限の知識を得るために

最低限とはいいますが、ちゃんとした本を読めば

80点は余裕でとれるだけの情報が含まれています。

今は良い時代ですから、

本でなくてもYouTubeやネット上のコンテンツで無料で勉強もできます。

それでも私は本が好きなので一応いくつか紹介しておきます。

まずはタイトルも直球なこれ。


難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
新品価格
¥1,442から
(2022/12/18 06:24時点)

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]
価格:1,518円
(2022/12/18 06:29時点)
感想(31件)
対話形式なので本に馴染みがない人でも読みやすいです。
逆に知識だけ習得したいという人には読みにくいかも。

もうひとつ進めるならYouTubeでも有名人が著者になっているこれ。


本当の自由を手に入れるお金の大学
新品価格
¥1,350から
(2022/12/18 06:32時点)

本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]
価格:1,540円
(2022/12/18 06:33時点)
感想(759件)
図やイラストが多くわかりやすい。
当時の最新情報で最適解が書かれているので情報のアップデートは必要。

両方読んでもらうとわかりますが、

どちらも大筋では同じようなことが書かれています。

(※他の後発本もたいてい同じような内容です)

つまり、どれか1冊を読めば初心者には十分で、

王道は同じということでしょう。

今はたくさん情報があるので無料でも入手できる情報が多いです。

ただ、多すぎてどれから手を付けて良いかわからないときには、

きちんと名前を出している人の本がやはりおすすめです。

1冊読めば初心者には十分で、

そして1冊のすべてのことができる必要はありません。

今できる、携帯キャリアの見直しだったり、

保険の見直しだったり、少額の積立投資を始めたり…

1つでも行動にうつせると本の購入額はすぐに回収できるでしょう。

まとめ

今回は研究や会社勤務とは無関係のお金の勉強でした。

ただ、研究や仕事では100点を目指して、

それ以外が赤点というのも人生のバランスとしてはあまり良くないかもしれません。

苦手でも必須科目であれば60点ぐらいはとりたいところ。

お金のことは人生の必須科目にあたるでしょう。

本は紹介しましたが本を読まなくても

良い情報にたどり着ければそれで良いです。

ただ、本当に、できるだけ早く勉強をはじめることをお勧めします。